Tシャツと言えば夏の定番アイテム。軽くて薄いTシャツも良いですが、ワンシーズンでヘタレない「ヘビーウェイトTシャツ」を私は今年も愛用しようと思いますので、紹介します!
ヘビーウェイトTシャツとは?
ヘビーウェイトTシャツとは、生地の厚みがあり、耐久性に優れたTシャツのことを指します。具体的には、6oz(オンス)以上の生地です。
ヘビーウェイトTシャツの特徴
✅ 厚みがあり透けにくい
✅ 丈夫で型崩れしにくく、長く愛用できる
✅ しっかりとしたシルエット → 1枚でコーデが完成
夏におすすめのヘビーウェイトTシャツの選び方
① 素材はコットン100%がベスト
ヘビーウェイトTシャツを夏に着るなら、通気性・吸湿性に優れたコットン100%のものがおすすめ。特に「オープンエンド糸(空紡糸)」を使用したTシャツは、サラッとしたドライな着心地で快適です。
② ゆったりとしたシルエットを選ぶ
厚手Tシャツはフィットしすぎると暑さを感じやすいので、オーバーサイズやボックスシルエットのものを選ぶと良いでしょう。
③ カラーは「白・黒・ネイビー」が万能
夏のコーディネートに合わせやすいのは、白・黒・ネイビーなどです。
おすすめのヘビーウェイトTシャツブランド
実際に着用しているおすすめブランドを紹介します!
【 PRO CLUB(プロクラブ) 】
重厚感がありへたりにくく、サイズ・カラー展開の多さが魅力のブランド。
キュッと目の詰まった生地感と、ネックの作りが狭めなのが特徴です。
ネック部分はシングルステッチですっきりと、裾はしっかりダブルステッチ。
シンプルでベーシックなレギュラーデザインTシャツです。アメリカの定番ブランドとして世界中から愛されており、洗濯機でガシガシ洗っても3年目のTシャツをまだ現役で使用できています!

ヘビーウェイトでハリ感のある生地は体のラインを拾いすぎず、ヴィンテージ風のドライな質感が特徴。
ゆったりシルエットと相性のいい6.5オンスの生地は、丈夫で耐久性が高く、洗えば洗うほど味が出てくる素材です。
天然素材のコットンは伸縮性も高いので、スムーズな着脱がしやすく、日々の生活での動きをストレスフリーに。
また、通気性・吸湿性・速乾性に優れており、汗ばむ季節でも快適に過ごせるサラッと柔らかな優しい着心地が特徴です。
ハイブランドのロゴが入ったTシャツも良いですが、お手頃価格で生地感を楽しめるPRO CLUBもおすすめです!
【 TARROW TOKYO(タロウトウキョウ) 】
TARROW STANDARD TEE Ⅱ
Made in JAPAN、トルコの超長綿を使用した絶妙な肉厚感と風合いの良さを楽しめるTシャツです。高密度に編み立てた国産天竺を使用して強度も◎
洗濯してもシワになりづらく、ヨレにくい、そして素肌の上に着ても透けない適度な肉厚感!
肩のラインをほどよく落とし、リラックスした雰囲気を演出しながらも、ルーズには見えないドロップショルダー。一枚でも様になるボックスシルエットTシャツです!

ブランドタグが最小限なので、「どこのブランド?」とはなりますが、日本で日本人の体型に合わせて作られたアイテムなので、決して安っぽさはありません。
ちょっと自慢したくなる1着ではないでしょうか。

夏に愛用していた方が生地に柔らかさを増し、風合いが良くなっているように感じます!

エリネームのちくちくが気になる方には、今回紹介していないですがDickies(ディッキーズ)Tシャツもおすすめです!
まとめ:夏にヘビーウェイトTシャツがオススメ!
ヘビーウェイトTシャツは夏でも快適に着られ、透けにくく、シルエットがきれいで、1枚で決まるのが魅力です。
着回し力も高く、ロングシーズン着用できます。
シンプルな装いの選択肢として、ぜひコーデに取り入れてみてください!