【 BRAVO×Cafe 】 Vol.4
cafe NooNe アメ村
(カフェ ヌネ)
こんにちは、ライターのA.です。
BRAVO(ブラボ)がオフィスを構える大阪を中心に、様々なカフェをBRAVO(ブラボ)視点で紹介していく企画「BRAVO×Cafe」の第4弾!
この記事では、大阪を中心としたカフェの紹介をメインに、このカフェに行くならこのコーデ!といった、BRAND VOX(ブランドボックス)で取り扱う日本未上陸ブランドに関する情報も組み合わせてご紹介させていただきます。
▼【 BRAVO×Cafe 】 Vol.3はこちら
第4弾のカフェは、大阪・アメ村にある韓国カフェ「cafe NooNe アメ村(カフェ ヌネ)」。
「cafe NooNe アメ村」とは
cafe NooNe (カフェ ヌネ)は、心斎橋に本店を構えるケーキやマカロンが有名な韓国カフェ。
アメ村店は、昨年に第2号店としてオープンしました。
大阪・心斎橋駅の7番出口から徒歩約4分と好アクセスで、アメ村周辺でショッピングのついでにも寄りやすい場所です。
ー ナチュラルモダンでインスタ映えする空間
店内に入ると、つい写真を撮りたくなるような韓国風のお洒落な空間が広がっています。
白い壁とブラウンの床に、すべてウッド調のテーブルや椅子、バランスよく配置される大型の観葉植物。
そして、SNSでも話題になっていた床に敷き詰められたウッドチップ。
開店当初は全面に敷き詰められていたようですが、今は一部のみになっています。
ウッドチップの座席と通常の床の座席がありますが、どちらもインスタ映えする写真を撮るには問題ありません。
ただ、段差があるので足元にご注意ください。
ー 自撮りもできる大きな鏡
入って左奥には、大型の観葉植物で仕切られたフォトスポットがあります。
大きな鏡が立てかけており、その前には椅子が一脚置いてあります。
仕切られた空間なので、1人でも、カップルやお友だちとでも行きやすいです。
ー 韓国発祥のクロッフルや可愛い焼き菓子
レジ横のショーケースには、クロワッサン生地をワッフルメーカーで焼いた韓国発祥のクロッフルに、4種類のスコーン、色とりどりのクッキーが並んでいます。
クロッフルには大きなアイスクリームが乗せられ、さくらんぼやチョコレートでデコレーションしてあります。
スコーンやクッキーの種類も豊富で、味はもちろんお皿に乗せるだけで映える可愛らしい見た目も魅力。
甘めの味付けなので、さっぱりしたドリンクと合わせると相性抜群です。
ー 豊富な種類のチーズケーキ
焼き菓子が並ぶショーケースの隣には、たくさんの種類のチーズケーキが。
一番のメインは、ケーキと同じぐらいの大きさのアイスが乗ったアップルシナモンチーズケーキ。
今回は品切れだったため、アールグレイミルクティーバスクチーズケーキを注文。
北海道産の生クリームを使用したアールグレイミルクティーが生地に練り込んであり、口の中に入れるとふわっと濃厚な香りが広がります。
しっとり濃厚な味わいで、ついもう一口食べたくなる美味しさです。
ー CAFE MENU
入り口すぐのショーケースに、色とりどりのタルトが並んでいます。また、タルトに合うドリンクメニューや、手土産にも嬉しい焼き菓子などもあります。
カフェメニュー(一部抜粋)
◇ クロッフル | 3種 |
◇ イングリッシュスコーン | 4種 |
◇ オレオスモアクッキー | |
◇ フォンダンショコラチャンククッキー | |
◇ アップルシナモンチーズケーキ | |
◇ アールグレイミルクティーバスクチーズケーキ |
ドリンクメニュー(一部抜粋)
◇ アメリカーノ(HOT / ICE) | ¥500 |
◇ キャラメルラテ(HOT / ICE) | ¥600 |
◇ いちごラテ(HOT / ICE) | ¥630 |
◇ アールグレイティー(HOT / ICE) | ¥600 |
◇ ゆず茶(HOT / ICE) | ¥630 |
◇ レモンエイド(ICE) | ¥650 |
◇ グレープフルーツエイド(ICE) | ¥650 |
※ 2024年11月時点でのメニューです。メニュー内容や価格は現在と異なる場合がございます。
ー 紹介動画で着用したアイテム
記事冒頭のカフェ紹介動画内で、BRAND VOX(ブランドボックス)の代表が着用していたアイテムは、LONGO(ロンゴ)のVネックセーター。
LONGO(ロンゴ)はイタリアのニットウェアブランドで、伝統的な製造技術と遊び心のあるデザインを絶妙に組み合わせた、他とは一味違う雰囲気が特徴です。
こちらのVネックセーターは、グリーンとレッドの2色展開で、襟元の編み込みがアクセントになったデザイン。ボディはベーシックで細かな編み目で、やや薄手のさらっとした着心地。秋口から春先まで長くご愛用いただけます。裾と袖口にも編み込みデザインが施され、わざと垂れさせた糸と不規則な編み目が遊び心をくすぐります。
どちらのカラーも派手すぎず落ち着いたトーンの配色。特にグリーンは、Cafe NooNeのフォトスポットとも色の相性が抜群でした。韓国系カフェだけでなく、そんなシーンでもスタイリングしやすいアイテムです。
▼ LONGO(ロンゴ)のブランド紹介はこちら
|店舗情報
cafe NooNe アメ村(カフェ ヌネ)
住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目1−18 102
営業時間:11:00~20:00 【年中無休】※年末年始を除く
SNS:https://www.instagram.com/hyde_and_away/
|その他特徴
テイクアウト | 可 |
Wi-Fi | なし |
コンセント | あり |
喫煙 | 不可 |
時間制限 | なし |
予約 | 不要 |
決済 | 現金 / キャッシュレス (カード / 電子マネー / QRコード決済) |
駐車場 | なし |
※当サイト調べの情報です。
※メニューやサービスなど現在と異なる場合がございますので、店舗の公式サイトやSNSなどをご確認ください。